• アクセス
  • facebook
  • LINE
06-4392-8388

受付時間 9:30~12:30・16:00~18:30
木・土曜午後・日祝は除く

症状を探す

- 症状を探す

いぼ いぼ

いぼとは? いぼとは?

いぼとは、皮膚の表面が一部盛り上がった物で、患者様が多い皮膚疾患のひとつです。一般的には、ウイルスが感染してできたものを指しますが、専門的には「尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)と言われています。

子供に多く見られる「伝染性何属腫」や加齢が原因でできる、「老人性疣贅」、首回りにできる「軟繊維腫」などが一般的です。「軟繊維腫」は良性腫瘍である事が多いです。

イボは痛みなどが無い事が多いですが、見た目はイボでも悪性黒色腫や悪性の腫瘍の初期である事もあるため、初期での受診がおすすめです。

いぼの原因 いぼの原因

いぼの原因はヒトパピローマウイルス(HPV)と呼ばれるウィルスの感染です。HPVには様々な種類があり、一般的ないぼ(尋常性疣贅)の原因はHPV2型と言われています。

HPVは皮膚にできた小さなキズからウイルスが入り込こみ、数ヶ月をかけていぼを作ります。細かいキズができやすい場所には発症しやすい傾向にあります。

いぼのウイルスは正常な状態の皮膚なら感染する事は少なく、免疫力が低下していたり、バリア機能が弱っている時にできやすいと言われています。

いぼの症状 いぼの症状

いぼは、皮膚の一部が盛り上がりってできます。顔や手や足など色々なところに発生しますが、かゆみや痛みなどの症状はほとんどありません。不快な症状よりも見た目が気になる事が多い為、取る為に病院にかかる事が多い皮膚疾患です。急に数が増えたり、増大する場合は早めに病院で診察しましょう。

いぼの種類 いぼの種類

いぼは様々な種類がある皮膚疾患ですが、主にウイルス性疣贅と老人性疣贅を指す事が多いです。

いぼ一覧

– ウイルス性疣贅

尋常性疣贅
手や足の指、爪にできやすく子供に多いいぼ。自覚症状がほとんどないと言われている。増えたり徐々に大きくなるのが特徴。感染してから3〜6ヶ月の潜伏期間がある。傷口からできやすい為、アトピー性皮膚炎の子供が特に感染しやすい。
青年性扁平疣贅
若い人の顔や手、背中、首にできやすく平たいのが特徴のいぼ。
伝染性何属腫
(水いぼ)
子供に多い伝染性何属腫ウイルスによってできるいぼ。柔らかく、表面がつるつるしているのが特徴。特にアトピー性皮膚炎の子供にできやすいと言われている。
ミルメシア
手や足の裏にできやすく、水イボに似たドーム型のイボ。
噴火口のように盛り上がるのが特徴。
尖圭コンジローマ
外陰部や肛門の周辺にできるイボ。性行為によって感染しやすい。先端が尖っている乳頭状や鶏冠状またわカリフラワー状になるのが特徴で、角化は少ない。時に悪臭がある事もあり、潜伏期間が2.3ヶ月と言われている。

– 老人性疣贅

脂漏性角化症
(老人性いぼ)
皮膚の老化によってできるいぼ。主に中年以降に多く見られ、長年の紫外線の影響や皮膚の老化が原因と言われている。主に顔や手、頭部、腕、胸などにできやすい。大きくならず褐色や黒色が特徴。シミから発展して老化性イボになることもある。
軟性繊維腫
首いぼとも呼ばれ、首やわきの下、腹部、股などに発生し柔らかいのが特徴のいぼ。紫外線や加齢が原因で起こる。皮膚が薄く、弱い部分にできやすいのが特徴。

いぼの治療・予防法 いぼの治療・予防法

いぼの治療のほとんどが液体窒素で行います。液体窒素により細胞を凍らせる事で破壊します。麻酔を使用せず、簡便で効果的な治療法です。過半数のいぼは液体窒素で治療する事で治癒する可能性が高いです。

老人性イボは、紫外線を浴び続ける事で発生しやすくなるので、できる限り紫外線対策をしましょう。一般的なイボであるウイルス性疣贅は掻きむしる事でキズができ、皮膚の免疫機能が低下して発症する事もあるので乾燥やバリア機能低下を防ぐ為の保湿をしておく事も大切です。

ケガやキズは放っておかず、消毒し、絆創膏なとで保護をしっかり行いましょう。また、不規則な生活や食生活が続いたりストレスがたまる事で、免疫力が低下しウイルスに感染しやすくなるので、規則正しい生活や食生活を心がけ、免疫力アップを意識する事も大切です。

ウイルス性イボの予防法

ウィルス性のイボに効果的と言われているのが「ヨクイニン」です。肌の力を底上げする生薬とも言われ、イボ改善には有効性が知られています。西洋医学でもヨクイニンは有効とされています。しかし、ある程度の期間使用を続けても効果が見えにくい場合は早めに皮膚科を受診しましょう。

老人性イボの予防法

老人性イボの最大の原因は紫外線の蓄積です。長年浴び続けた紫外線によりメラノサイトが活性化し、メラニンの生成が進み、皮膚細胞内のタンパク質が異常発生し発生します。

日焼け止めを塗る、日傘を指すなどの対策をしましょう。紫外線によるダメージが原因で皮膚の新陳代謝が低下し、タームオーバーが乱れると、角質が厚くなりシミやイボになる可能性が高まります。お肌の生まれ変わりを整える為にも、皮膚表面は清潔にし最低限のスキンケアは行う事が大切です。