• アクセス
  • instagram
  • LINE
06-4392-8381

受付時間 9:30~12:30・16:00~18:30
木・土曜午後・日祝は除く

施術メニューから探す

- 施術メニューから探す

注射・点滴 注射・点滴

注射・点滴 注射・点滴

点滴や注射による治療は、血管にダイレクトに栄養素を届けたり、血中の有害物質を除去したりする治療です。サプリメントよりも即効性があり、日々の健康維持や美肌効果が期待できます。

注射は短時間で投与でき効果があるので美容や健康が気になっていても、忙しくなかなか時間がかけられない方にとても有効です。比較的リーズナブルで継続しやすい為、幅広い世代の方におすすめです。

高濃度ビタミンC点滴 高濃度ビタミンC点滴

特徴

普段補給する事が難しいビタミン等を定期的に補充する事ができます。疲労回復はもちろん、肌荒れにも効果的です。特にビタミンCは、大量に摂取しても吸収率が悪く、すぐに排泄されてしまいます。

ビタミンを点滴で投与する事でメラニン色素産生を抑制し、美白効果が期待できます。コラーゲンやエラスチンを増加させ美肌に導いてくれます。

効果

メラニン色素抑制効果
シミ、肝斑、美白効果
抗アレルギー効果
アトピー性皮膚炎の改善
コラーゲン合成促進効果
シワ、たるみ、アンチエイジング、
抗酸化作用
老化予防、生活習慣病予防
免疫機能強化
風邪予防、疲労回復、快眠作用、精神安定作用
お肌の保水力
乾燥肌、皮脂分泌抑制
抗炎症効果
ニキビ改善、予防

治療時間・頻度

点滴は20分〜60分程度
定期的に行う場合は1〜2週間に1回程度
個人差がありますが、1回の点滴で2週間程度効果が感じられます。

副作用・リスク・注意点

・まれに注射部位の発赤、悪寒、発熱、発疹等が起こる場合があります。
・高濃度ビタミンC点滴は、尿から排泄される為、腎臓に機能障害がある方、赤血球の酵素であるG6PDに異常がある方は治療が受けられない場合があります。事前に必要な検査を受けて頂く場合があります。
・現在、通院中の方、アレルギー体質の方は事前に医師にご相談ください。
・効果については個人差があります。

にんにく点滴 にんにく点滴

特徴

にんにく点滴の主成分はビタミンB1です。ビタミンB1は体内でエネルギーを産生する為の必須ビタミンで、生きていく上で欠かせないビタミンです。血液にのって全身にビタミンB1を行き渡らせる事で、蓄積した乳酸を燃やす効果もあります。疲労回復ビタミンとも言われ、ビタミン類を豊富に含む総合栄養点滴です。

点滴の際ににんにくのにおいがすることでにんにく点滴と呼ばれていますが、これはビタミンB1に含まれる硫化アリルによるものです。周囲に分かる程の匂いはありませんし、息がにんにく臭くなる事もありません。即効性があり、活力が湧き、疲労回復や倦怠感の回復、美容に効果的です。

効果

・血行促進
・新陳代謝が高まる
・疲労回復に即効性がある
・滋養強壮
・肌荒れ改善
・慢性疲労
・倦怠感
・夏バテ
・冷え性
・眼精疲労
・食欲不振

治療時間・頻度

点滴は20分〜60分程度
1週間に1.2度程度
個人差はありますが、1回の点滴で2週間程度効果を感じる事ができます。

副作用・リスク・注意点

・副作用はほとんどありませんが、起こりえる副作用としては、アレルギー反応、下痢、頭痛、湿疹、蕁麻疹があります。万が一、反応が起きた場合、今後にんにく点滴を受けなければ問題ありません。
・にんにく点滴のビタミンB類は水溶性で、体内に蓄積することがありせん。その為、定期的に十分補充することをおすすめします。
・アレルギー体質の方は事前に医師にご相談ください。
・効果には個人差があります。
・稀に点滴後に内出血や腫れを起こす事がありますが、数日で消えます。
・稀に点滴中、においによって気分が悪くなる場合があります。直ちに看護師、医師にお伝えください。

プラセンタ注射 プラセンタ注射

特徴

プラセンタとは、ヒトの胎盤から抽出された有効成分の事を言います。生命維持に大切な因子であるビタミンやミネラル、アミノ酸やタンパク質など豊富な栄養素が集中して含まれます。元々は、慢性肝機能障害や更年期障害で一般病院で使われていましたが、健康効果だけでなく美容効果が高い事もあり、広く使用されるようになりました。

血液やリンパの流れを促進し、新陳代謝を活発にする効果があります。全身の細胞分裂が速まり、細胞を活性化する効果があります。筋肉に薬剤を注入し、全身に吸収され即効性を実感できます。更年期症状にも効果的です。

効果

血行促進作用
肩凝り、冷え性の改善
活性酸素除去作用
アンチエイジング、若返り
抗炎症、抗アレルギー作用
炎症や痛みの緩和、アレルギー症状の緩和
内分泌調整作用
自律神経調整、更年期症状の緩和(のぼせ、冷え、不眠、イライラ感、頭痛、肩凝りなど)
免疫力賦活作用解毒作用
免疫力アップ
強肝解毒作用
B型肝炎やアルコール肝炎への効果
美肌効果
メラニン抑制、美白、ターンオーバーの正常化、しみ、ニキビ予防、コラーゲン増殖、シワ、くすみ

その他、内科、婦人科、皮膚科、耳鼻科、整形外科、泌尿器科、眼科、歯科、精神神経科など様々な分野で幅広く効果が期待できます。

治療時間・頻度

注射は5分程度
1週間に1度程度
個人差がありますが、1度の注射で2週間程効果が感じられます。

副作用・リスク・注意点

・まれに、注射部位の発赤や悪寒、発熱、発疹等が起こる事があります。その際は医師にお申し出下さい。
・プラセンタを投与すると献血ができなくなります。

料金表 料金表

プラセンタ筋肉注射 初回 定価 6回チケット
1アンプル 1,650円 2,200円 11,000円
2アンプル 2,530円 3,300円 16,500円
高濃度VC点滴 初回(検査つき) 定価 6回チケット
12.5g 16,500円 9,900円 49,500円
25g 14,300円 71,500円
ニンニク点滴 定価 6回チケット
VC+B1、B2、B6、B12+5%ブドウ糖 3,300円 16,500円
VC+B1、B2、B6、B12+5%ブドウ糖+強ミノ 4,400円 22,000円
ヒアルロン酸 アラガン社 定価
1本 77,000円
2本 143,000円
3本 198,000円
ボトックス注射(ボツリヌス注射) 定価
22,000円
眉間 33,000円
目尻 27,500円
22,000円
口上 11,000円
エラ 55,000円
1単位(リタッチ) 1,650円